naopontan(なおぽんたん) のブログ

読み聞かせの事などをつらつらと

これはのみのぴこ

 

これはのみのぴこ

これはのみのぴこ

 

作者の谷川俊太郎って、たしかNHKの「にほんごであそぼ」とかで聞いた名前だなー。うん、名前はそれ以前にも聞き覚えあるから有名な人なんだはず。

 

この作品は読み聞かせ仲間のお母さんに教えてもらいました。で、なんか無性に気になって図書館に予約入れて Get した。

早速読んでみたら面白い。家で子供たちに事前に読み聞かせしたら6年・3年・1年 皆よろこんでいました。

「さて、明日はどの学年でこの本を読もうか…」

 

 

…ということで1年生で読み聞かせしました。結果は大ヒットでした。

まぁこの本は読み手によって大分面白さが変わってくると思います。

内容は「寿限無寿限無五劫の擦り切れ…」的な感じなので私の場合は以下に注意して読み聞かせしました。

 

・滑舌をハッキリと

・噛まない(ロレツ)

・たまにページをめくる時に一息入れる・間をとる

・どうしても文字に目が行くと思うので絵の部分を指差しして絵にも注意を向ける

 

読み聞かせが終わって帰り際に男の子が寄ってきて「××ちゃんのお父さんって面白い」って言ってくれたり、女の子がずっと付いてきてバイバイしてくれたりとあったので「よしよし、数人のファンを掴んだぜ!」的な気持ちで教室を後にしました。

 

台湾行ってきた

f:id:naopontan:20151016104754j:plain

 

台湾旅行に行ってきた。

初めての海外旅行だった。

以下、超主観でメモ。

  • 女性の肌が綺麗な気がする
  • 女性のガニ股率高い
  • 空港で買ったSIM、安定していて速度も不満なし
  • 運転荒い
  • 右側通行だ
  • 飯うまい
  • 公園に老若男女が多くて平和な感じ
  • 犬や猫がストレスなさそう
  • 風邪予防で使うマスクの白率がめっちゃ低い(黒いマスクや赤いマスクなどつけてる)
  • じいちゃん&ばあちゃんが手をつないで歩いている
  • トイレットペーパーは流さずにゴミ箱へ
  • バイクが超絶多い
  • 建物の外観にすす汚れ感
  • ベランダは日本式より密閉感
  • TVのチャンネル多い
  • TAXI のドアは自動じゃないよ
  • スマホ率高い
  • 食堂の店員は空いている皿を速攻見つけてさげる

 

 

f:id:naopontan:20151017135611j:plain

ゆきおくんの初恋

 

ゆきおくんの初恋

ゆきおくんの初恋

 

 秋休み終わっての初回読み聞かせの日。

「沖縄のマザーテレサ」と言われる安田 未知子さんが教師をされていた時のお話のようです。
(戦後、沖縄の英語教員免許を取得した女性第一号だそうです)

ゆきおくんみたいな子はいつの時代も居ると思うけど一生の心のつながりを感じさせ感動しました。
小学校6年生にはいつも「どんな本にしようかな~?」と悩んでいるけど、この本にめぐりあえてすぐに「よし、今度の読み聞かせは(長男のいる)6年生だな」と思った次第であります。

夏休み明けの読み聞かせ初日

おかめ ひょっとこ

おかめ ひょっとこ

 

大人も楽しめます。
つつましくも前向きに生きることの大切さを教えてくれる絵本です。

 

 

 

ひめちゃんひめ (絵本・こどものひろば)

ひめちゃんひめ (絵本・こどものひろば)

 

 見栄を張る。って何でやっちゃうのかな?
やっぱり自分を強く見せたいため!?

...

最初っから素直が一番いいんだけど、
見栄っ張りの中に素直さが垣間見えると魅力的に感じるよね。
それを世間一般では小悪魔ちゃんと呼んだりするのかも。

 

2015年度スタート。「コドモザウルス」と「へそのお」

 今年度の読み聞かせがスタートしました。
前年度は次男の教室になかなか行けなく、次男には寂しい思いをさせてしまいました。
今年から長女も新1年生として入学してきたので次男(3年生)と長女(1年生)を中心に攻めてみたいと思います。

ということで3年生の教室に行ってきました。

コドモザウルス

コドモザウルス

 

 今回は気合入っていたので小学3年生にウケそうな本を厳選してきました。
どちらかと言うと男の子向けかな。
SF なお話です。恐竜に興味を持ってもらうこと・相手の気持を考えること。が狙いかな。

 

 

 

へそのお (PHPわたしのえほんシリーズ)

へそのお (PHPわたしのえほんシリーズ)

 

 リアルなへその緒の話だと命の不思議さについて考えるキッカケになるんじゃないかしら。
読み聞かせが終わった後、「自分のへその緒見たことある人?」って聞いたら3割ぐらいは手を挙げてました。

なつのおとずれ

長女のいる1年生のクラスにやってきました。
長女がクラスメイトと仲良くやってくれるといいな。

1年生向きの楽しくなるような本をチョイスしてきました。

 

なつのおとずれ (PHPわたしのえほんシリーズ)

なつのおとずれ (PHPわたしのえほんシリーズ)

 

 もうすぐ夏がやって来るので雰囲気を感じてもらいたくて選びました。
とにかく夏を感じられる本です。ノリノリでスカっとした気分になれます。

 

あしってエラい! (すごいぞ! ぼくらのからだ)

あしってエラい! (すごいぞ! ぼくらのからだ)

 

 たまたま見つけた本です。どうやら「体シリーズ」のようですね。
まず最初に「足」というテーマがあり、半ば無理やりお話を作った感(失礼!)はありますが、
一つのことについて深く考えるのはいいことです。
兎にも角にも読み聞かせした子供たちには「土踏まず」が何なのかがわかったことでしょう。

6年生に読み聞かせ

 

エリザベスは本の虫

エリザベスは本の虫

 

 やさしい絵と垣間見えるリアリティがいい感じです。
何かに熱中することは素敵な事ですね。
子供たちも何か1つでも大事な何かと出会えますように…。

 

 

 

おへそのあな

おへそのあな

 

 時間が余ったので低学年用に用意した本を読み聞かせしました。サラッと終わるし。
おへその穴から外界を見ているお話です。
お腹の中にいる赤ちゃんの気持ちになれます(^^)
そしてその時のまわりの家族の優しさに触れることができる本です。
6年生が一人で読むには幼稚すぎますが読み聞かせだと関係ないですね。
皆熱心に聞いてました。